新潟初上陸の日本茶体験が「Cafe S.H.S」に! 体が喜ぶ期間限定ドリンクも登場
新潟市中央区女池南にある「S.H.S鳥屋野」内の「Cafe S.H.S」で、新潟初となる日本茶体験「ドラフトティー」の提供が始まりました。
鎌倉の日本茶専門店「CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカティーパークス)」協力のもとで導入されたドラフトティーは、専用サーバーで窒素ガスの圧力をかけながら注ぐ体験型の日本茶。
注文後にグラスを受け取ったら、専用サーバーから自分で注ぐことができます。
華やかな香りに癒やされながら口にすると、甘みが際立つ味わいとまろやかな口当たりにびっくり。慣れ親しんだ日本茶とは異なる、まさに新感覚の一杯です。
「Cafe S.H.S」には、ドリンクと合わせて楽しみたいスイーツもあります。なかでも「なめらかチーズケーキ」は、多くのファンをとりこにしている人気メニュー。厳選素材で作るこだわりの一品で、チーズの風味をしっかりと感じられる満足感の高い味わいです。
ドラフトティーのほか、夏季限定ドリンクも登場。ざくろ炭酸はカリウム・アントシアニン・ポリフェノールなど女性にうれしい栄養素が豊富で、ほどよい酸味が夏にぴったり。甘酒メニューや各種ラテも甘さ控えめで、すっきりとした後味が魅力です。
「体に負担の少ないものを召し上がっていただくことで、自分に優しい時間を過ごしていただけたら嬉しいです」と店長の江川さん。
どのメニューにも体に優しい食材や調味料が使われているので、疲れが溜まっている時やリフレッシュしたい時にもおすすめです。
静かな時間が流れる「Cafe S.H.S」で、心と体の栄養補給をしてみてはいかがでしょうか。
S.H.S × 日進木工の新プロジェクトが始動!
さらに、建物内の別フロアでは、岐阜県飛騨高山の家具メーカー「日進木工」とのプロジェクトが進行中。
これまでも県内唯一の取扱店でしたが、今後は東日本モデル店として新たにスタート。若いスタッフも多いS.H.Sならではのシーン展開をし、若年層を含めた幅広い世代へ向けて魅力を伝えていきます。
今後、「日本の家具=日進木工」というイメージを広めるためのさまざまな取り組みが予定されているそうなので、こちらもぜひチェックを。
店舗情報
店舗名 | Cafe S.H.S(カフェエスエイチエス) |
---|---|
住所 | 新潟市中央区女池南3-5-1 S.H.S鳥屋野内 |
TEL | 025-290-8220(S.H.S鳥屋野) |
営業時間 | 11時30分〜17時(16時30分LO)※S.H.S鳥屋野は10時30分〜19時 |
定休日 | 水・金曜、ほか不定休 |
席数 | 15席 |
駐車場 | 共有あり |
備考 | テイクアウトメニューあり/ベビーチェア完備/おむつの交換スペースあり/クレジットカード利用可(Visa、JCB、Mastercard、American Express)/電子マネー決済利用可(PayPay、QUICPay、Suicaなど交通系IC) |
関連記事
注目記事ランキング
ログインして
もっと便利に!